てぃーだブログ › 沖縄ジュニアスポーツ試合結果 › 沖縄県内の予定・結果 › 仲西、PK戦制し頂点 サッカー県ユース選手権

2014年10月20日

仲西、PK戦制し頂点 サッカー県ユース選手権

 サッカーの第48回県ユース(U―15)選手権大会は18日、東風平サッカー場で決勝を行い、仲西が1―1(PK6―5)で浦添を破って優勝した。

 仲西は前半7分に先制点を奪われたが、後半42分に西原先毅がコーナーキックに合わせて同点に追い付いた。PK戦ではGKとして出場した西原が6人目のシュートを止めて勝利を手にした。

 仲西は11月に佐賀県で開催される九州大会の出場権を得た。


◆仲西 諦めず、劇的ドラマ

 仲西のチームテーマは「最後まで諦めないこと」。フィールドを駆け抜ける選手たちは、その言葉通りの試合を見せた。0―1で迎えた後半のロスタイム。MF西原先毅がコーナーキックを頭で合わせて同点に。PK戦では西原がGKとしてゴールを守り、勝利を呼んだ。

 前半に先制を許すと、浦添に押し込まれる時間が続いた。羽地誠監督が選手に伝えたのは「後半に勝負どころがある。チャンスを見逃さずにものにしよう」。今大会は幾度も逆転勝利を手にした。走り込みを徹底したチームは終盤まで攻め抜く自信があった。

 西原は「ボールの軌道が見えていた」と同点弾を振り返り、PKでは「仲間が決めると信じて、1本でも止めようと思った」。九州大会に向けて、「チャンスで得点して全国に行けるように頑張る」と決意した。

仲西、PK戦制し頂点 サッカー県ユース選手権

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-233354-storytopic-2.html


同じカテゴリー(沖縄県内の予定・結果)の記事

Posted by 沖縄ジュニア at 11:30│Comments(0)沖縄県内の予定・結果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。